こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
ドビュッシー名曲解説講座(全2回)
Vol.1 ベルガマスク組曲
講師:樋口紀美子
当コンテンツは<講師フィードバック型>レポート対象講座です。レポート提出後、講師から直接のフィードバックを受けることができます。詳細・お申し込みはこちらから
30年以上にわたりドイツを中心に活躍してきた樋口紀美子先生ですが、意外にもドビュッシーを主要なレパートリーとしており、しばしば演奏会で取り上げられてきました。 ご自身の音楽生活の「ドビュッシー」からはじまったという、大変大切にされている作曲家です。
今回は題材として、ドビュッシーの名曲であり、レッスンでも取りあげられることの多い作品を2回シリーズの講座で取り上げ、その音楽性に迫ります。
YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
30年以上にわたりドイツを中心に活躍してきた樋口紀美子先生ですが、意外にもドビュッシーを主要なレパートリーとしており、しばしば演奏会で取り上げられてきました。 ご自身の音楽生活の「ドビュッシー」からはじまったという、大変大切にされている作曲家です。
今回は題材として、ドビュッシーの名曲であり、レッスンでも取りあげられることの多い作品を2回シリーズの講座で取り上げ、その音楽性に迫ります。
YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:ドビュッシー, 演奏, 中級, 上級, レポート提出可能
©
ピティナ
同一シリーズの動画(2件)
トップ > ドビュッシー名曲解説講座(全2回)