[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
A1からD級課題曲の楽譜を読み解くための、音楽理論活用表現セミナー
第1回:前編「楽式編」
講師:熊本陵平
正しく楽譜を読み解いて自分だけの表現に繋げていきましょう!

【前編「楽式編」プログラム】

取り扱い楽曲:古典及び近現代課題曲を中心に。
・形式を知ったらなんの役にたつの?
・全て音楽的に歌えたら良い、は間違い!
・ソナタ形式の課題曲を演奏する上でもっとも気をつけるべきこと!
・主題って楽譜のどこにあるの?
・モティーフってなに?
・すぐに使えるレッスンでの実践方法!

【解説曲】
・A2級 ヤマハ:インディアンのたいこ
・A1級 バスティン:おぼろ月夜
・B級 ローリー:小フーガ 第3番
・B級 クーラウ ソナチネ 作品55-1
・C級 クーラウ ソナチネ 作品20-3
・D級 モーツァルト:ソナタ KV332 ヘ長調 第一楽章

2024年 A1・B・C・D級 コンペ課題曲

YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:初級, 中級, アナリーゼ, コンペ課題曲 A2級, コンペ課題曲 A1級, コンペ課題曲 B級, コンペ課題曲 C級, コンペ課題曲 D級以上, コンペ課題曲 関連コンテンツ, レポート提出可能
© ピティナ
同一シリーズの動画(2件)

トップ > A1からD級課題曲の楽譜を読み解くための、音楽理論活用表現セミナー