[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
音楽総合力UPワークショップ2012
楽譜から見るベートーヴェン、ショパン、ドビュッ シー
講師:武田真理
ピアノと言う楽器で演奏できる名曲の数々は、楽譜があったことで、作曲家の時代から伝えられ、現代の私たちでも演奏することができます。
当時は作曲家=演奏家、ではありましたが、20世紀になってからはその役割が分離するようになってきました。私たちは残された楽譜をみて時代をさかのぼり、作曲家の意図を読み解き、どのように演奏をするのか考える必要があります。良い演奏は、その時代に、また次の時代に音楽を伝えていく役割を担っているからです。
その手掛かりの多くは楽譜の中にあります。 楽譜からどのように音を作り、見ていくのか、各時代を代表する名曲3曲を用いて、お話しいただきました。

【チャプター】※クリックいただけるとその曲から見られます
はじめに
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」
ショパン/スケルツォ 第2番
ドビュッシー/喜びの島

2023年 EF級 課題曲

YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:ドビュッシー, ショパン, 音楽総合力UPワークショップ, コンペ課題曲 D級以上, レポート提出可能
© ピティナ
トップ > 音楽総合力UPワークショップ2012