[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
オンラインセミナー
楽譜から読み解く課題曲講座 ~クラシックスタイル編~
講師:熊本陵平
【様式感】と言っても様々なクラシックスタイルの課題曲がある中で、その曲のどの部分がそれらしいのか、しばしば分からなくなることってありませんか⁈ D級以降の課題曲は構造も複雑になってきていますので、突然そこから始めると、ご自分の中でなかなか理解しにくいことが多いかもしれません。
また逆に、A2~B級のような比較的構造がシンプルな課題曲をみても、それが一体本格的なクラシック期のソナタに、どう繋がるのか分からないこともあるかと思います。
これらの課題曲の楽譜たちを俯瞰したとき、初めてはっきりとクラシック期の様式感が表れるのは実は【C級】からなのです。
ですから、この講座ではC級のクラシック期の課題曲から始めます。そして、それで終わりではなく、このC級課題曲から得た知識を元にA2~B級、最終的にD級のソナタへと繋げていきます。そして、楽譜の分析から得られた課題曲の狙いなどについてもお話していきます。
【取扱曲】
①C 級クラシックスタイル課題曲
*ディアべリ・モーツァルトは資料としてアナリーゼ譜、分析ノートをお渡しします。
*クレメンティはアナリーゼ特集 2 巻に掲載されている分を使います。
➁A2~B 級、D 級クラシックスタイル課題曲

YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:演奏, 中級
© ピティナ
同一シリーズの動画(31件)

トップ > オンラインセミナー