[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
中級へのつなげ方
第2回 ロマン派 ~ブルグミュラーからショパンワルツ~
講師:池川礼子
ブルグミュラー25の練習曲やソナチネのセミナーを受講し、それぞれの指導の仕方は理解したつもりでも、実際には生かしきれず、中級へつながるのだろうか?などと、お悩みではありませんか?
ソナチネは古典のソナタに、ツェルニーの練習曲はベートーヴェンのソナタにつながり、また、ブルグミュラーの25の練習曲は、ロマン派のすてきな曲につながっていきます。
では、これらのつながりをどのようにとらえ、指導していけば良いのでしょうか。
今回は、ロマン派・古典派を軸として、4回にわたり、初級の作品がどのように中級につながっていくのか、ひも解いていきたいと思います。

【取り上げる楽曲】
ブルグミュラー→無邪気、清らかな流れ、優美、優しい花、なぐさめ、アヴェマリア天使のハーモニー
ショパンのワルツ→6番子犬のワルツ、9番別れのワルツ、遺作a moll

【講座日程】
◆第1回:10/11(月) ロマン派 ~ブルグミュラーからショパンマズルカ~
◆第2回:10/29(金) ロマン派 ~ブルグミュラーからショパンワルツ~
◆第3回:11/18(木) 古典派 ~ソナチネからモーツァルトソナタへ~
◆第4回:12/15(水) 古典派 ~ツェルニーからベートーヴェンソナタへ~


YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:初級, 中級, 指導, ショパン
© ピティナ
同一シリーズの動画(2件)

トップ > 中級へのつなげ方