[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
指導者ライセンス筆記試験対策講座
秋山徹也先生のコンペ課題曲アナリーゼ講座 
講師:秋山徹也
2025年度春期指導者ライセンス筆記試験およびWriting 出題曲を徹底解説!

2025年度ピティナコンペティションの課題曲から数曲抜粋いたします。
試験に向けて、どのような勉強をしていくべきか、はもちろん、楽譜の本質的な読み方も追求して、コンペティション指導にも直接役立つように解説いたします。講座×コンペティション指導×筆記試験およびWriting で学習効果が倍増!

筆記試験およびWritingについてはこちら
https://license.piano.or.jp/about/examination/writing.html

【出題曲】
・A1級
 バスティン:闘牛士
 トンプソン:スペインのフィエスタ
・B級
 作曲者不詳(伝:J.S.バッハ):ミュゼット 二長調 BWV Anh.126
 ベートーヴェン:ソナチネ第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
 ハイドン:アリエッタ第1番 変ホ長調 Hob.XVII-3
・C級
 J.S.バッハ:インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV 786
 チャイコフスキー:甘い夢 Op.39-21
 香月修:スペイン風のワルツ

映像の一部に、映像の乱れとテロップの誤りがございます。ご了承ください。

該当箇所と訂正内容
・33分46秒~33分52秒:映像に一部乱れがございます。
・1時間6分48秒~1時間7分03秒:
 誤:香月修/スペイン風のワルツ
 正:トンプソン/スペインのフィエスタ


出典
ベートーヴェン:ソナチネ第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
「※図表は「ソナチネアルバム2巻 音楽之友社刊 New Edition 解説 秋山徹也 74頁」より引用・投影」

YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:指導, アナリーゼ, 初級, 中級
© ピティナ
同一シリーズの動画(8件)

トップ > 指導者ライセンス筆記試験対策講座