[ピティナ eラーニング] 動画視聴ページコメント欄
こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
よくわかる!ピアノレッスン教材のリズム攻略法 ~バスティン教材を中心に~
第13回 カントリー《草競馬》《おおスザンナ》バスティン他
講師:佐土原知子、丹内真弓
よくわかる!ピアノレッスン教材のリズム攻略法 ~バスティン教材を中心に~
第13回 ロック&ポップス系③カントリー《草競馬》《おおスザンナ》バスティン他 
講師:佐土原知子、丹内真弓
<講座概要>
レッスン教材にもよく登場する「カントリー」って何?
この動画を見れば、もう指導に迷わない!明日から自信を持って
レッスンできるようになります。
(クリスタルPianoコンクール課題曲、ピティナ・ピアノステップ課題曲含む)

<本日の内容>
1.カントリーの特徴
・遅いタイプ《おんまはみんな》《駅馬車》など
・速いタイプ《草競馬》《おおスザンナ》《カントリー・ロード》《ジャンバラヤ》など
 それぞれの特徴とリズムパターンなど 
2. バスティン教材演奏と指導のポイント
♪《放浪のカウボーイ》『ピアノベーシックス パフォーマンス レベル4』
♪《ブルーグラス》『ピアノベーシックス レベル4』
♪《草競馬》『オールインワン プリマーB』『ピアノベーシックス レベル3』
♪《おおスザンナ》『オールインワン レベル2A』『ピアノベーシックス レベル2』
♪《わらの中の七面鳥》『ピアノベーシックス パフォーマンス レベル4』
3.ミニコンサート 《茶色のこびん さすらいのカントリー》
タグ:演奏, バスティン, リズム・拍子, ポピュラー
© ピティナ
同一シリーズの動画(13件)

トップ > よくわかる!ピアノレッスン教材のリズム攻略法 ~バスティン教材を中心に~