こちらの動画はダイジェスト版になります。
続きを視聴されたい方は、ログインの上、定額見放題サービスへお申込ください。
ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.1 ハノン・スケール・アルペジオで磨くタッチと音色
~ピアニストの音色のヒミツはどこに?~
講師:関本昌平
実際に、鍵盤のどこをさわる?指のどこで弾く?腕、手首の使い方による音の差は? 細かなテクニックの秘訣を、日頃欠かせない、ハノン・スケール・アルペジオを用いて解き明かします。 音楽の基礎を見直して、タッチや音色の種類を増やしませんか。
◆今後の公開収録セミナーの予定はこちらから!
タグ:演奏, 中級, 上級, 教本
©
ピティナ
同一シリーズの動画(7件)
2018/09/13

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.1 ハノン・スケール・アルペジオで磨くタッチと音色
~ピアニストの音色のヒミツはどこに?~
講師:関本昌平
2018/09/14

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.2 西尾洋先生の読譜・和声講座<基礎編>
指導者ライセンス筆記試験にも役立つ!
講師:西尾洋
2018/10/05

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.3 西尾洋先生の読譜・和声講座<実践編>
指導者ライセンス筆記試験にも役立つ!
講師:西尾洋
2018/11/12

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
特別企画「コラボレーティブ・ピアノとは」
講師:コレット・ヴァレンタイン、大津 純子
2018/11/19

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.4 連弾 1+1=1の極意
ハーモニーの美しさを追い求めて
講師:ピアノデュオ・ドゥオール(藤井隆史先生&白水芳枝先生)
2018/12/18

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
Vol.5 子どものやる気を引き出す3つの秘訣
レッスンの「魔法」に迫る
講師:渡部由記子
2019/02/06

ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー
バッハ 鍵盤作品の「意味」を探る
-「適正律」を中心に-
講師:武久源造
トップ > ピティナ・eラーニング 公開収録セミナー