こちらの動画はダイジェスト版になります。全編は会員限定となります。詳しくはこちらをご参照ください。
オンラインセミナー
コロナ状況下での「ピアニストの仕事」~ピアニストからみる2020年の社会~
講師:碓井 俊樹
東京オリンピックが開催されるはずだった2020年。
新型ウイルスの影響で日常が大きく変わりました。
数多くのコンサートが中止・延期となり、海外渡航が難しい状況が続いています。
日本のピアノ教育分野では動画配信やオンラインレッスンなど、様々な取り組みが広がり、
コンサートの実施も増えてきましたが、秋の深まりとともに、海外ではまた制限が再開されつつあります。
音楽をとりまく状況はまだ予断を許しません。
「ウィズコロナ」「アフターコロナ」でピアニストの仕事はどう変わっていくのか。
この講座では国内外をダイナミックに飛び回り、オーケストラの音楽監督や国際コンクールの立ち上げなど、若くして大きなお仕事のご実績をあげてこられたピアニスト、碓井俊樹さんを講師にお迎えしました。
「ピアノにかかわる仕事の未来」を、ご一緒に考えてみませんか。
YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
この講座では国内外をダイナミックに飛び回り、オーケストラの音楽監督や国際コンクールの立ち上げなど、若くして大きなお仕事のご実績をあげてこられたピアニスト、碓井俊樹さんを講師にお迎えしました。
「ピアノにかかわる仕事の未来」を、ご一緒に考えてみませんか。
YouTubeメンバーシップの閲覧はこちらから
タグ:IT
©
ピティナ
同一シリーズの動画(29件)
chevron_left
chevron_right
トップ > オンラインセミナー